少し遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします。
我が家の初詣は毎年、広島の宮島です。
鳥居の前で必ず記念撮影をするのが決まり日なっています。
毎年元旦に行くのですが、今年はゆっくりすることができ2日に行ってきました。
広島は天気も良く、例年のお正月とは思えない暖かさでしたね。今は寒いですが(笑)
最近、東京に住んでいる親戚の4歳の子が、秋からピアノを始めました♪
お正月に会うと、さっそくピアノのテキストを持ってきてくれて今こんなことをしてるとか、これが難しいとかたくさん話してくれました。
もともと、音楽が好きで、会った時にはピアノを聴かせてあげたりしていたんです。
「さおちゃんのようにピアノ弾けるようになりたい!!」
と、言ってくれた時はとても嬉しかったです。
今が楽しい時でもあるし、また知っている曲を弾けるようになった時の嬉しさを楽しみながら、長く続けて欲しいなぁと思いました。
小さい子にとって、誰かがピアノを弾く姿を見るのはなかなかないし、演奏会に行く機会もないでしょう。
でも、小さい時からそういった場所に行くことが本当に大事です。
なんでもいいんです。
音楽ミュージカルだったり、小さなミニコンサートだったり。
必ず子供は何か感じる物があると思います。
さぁ、今年もたくさんの生徒といろんな曲を弾いていきたいと思います。
※教室の空き状況※
【広島市東区のピアノ教室 コンセールピアノ教室】
月曜日 15:00~15:30
15:30~16:00
17:00~17:30
17:30~18:00
18:00~18:30
今のところ、月曜日は空いています。
また土曜日も調整次第では可能です。
上記以外の時間でもご希望がありましたら、お電話下さい。
【広島市東区 コンセールピアノ教室】(東区温品・上温品・戸坂・安芸郡府中町 ・海田町・熊野町・坂町)
▼お問い合わせについては、以下情報を教えてください。
①お名前 ②性別 ③住所 ④連絡先(電話・email)
⑤自宅にピアノを保有しているかどうか。 ⑥ピアノ経験の有無
お問い合わせはこちらまでお願いします。