更新がなかなか出来ず…遅くなってしまいごめんなさい(ーー;)
その間に体験レッスンのお申し込みなど頂きまして、ありがとうございます!!
4月は新しい環境になり、色々と忙しい時期ですよね。
今、やっと落ち着いて何かを始めたいと思われてる方がいらっしゃったりして、ピアノを弾いたり、音楽を聴いたりすることが少しでも気休めになったり、楽しみになってもらえればと思ってます。
ピアノを勉強しているとたくさんの楽譜との出会いがあります。
私も学生時代は時間があればヤマハに通い、余裕で1時間は楽譜を見ていました(笑)
先日、楽譜を選びに行こうとヤマハに立ち寄ると私がピアノを習っていた時の先生に遭遇しました。
そこで先生が
「いいピアノ楽譜があるの!!」
と、教えて頂いた楽譜がこちらです。
ロシア奏法と聞くとなんだか難しそうですよね。
ほとんどの楽譜は真ん中のドの音から始まると思いますが、この楽譜は1曲目が右手単音のソの音から始まります。
もう2曲目からは重音が出てきます。
早い時期から読譜力が身につくなぁと思います。
また、奏法に関しても具体的な説明が書いてありわかりやすいです。
またおすすめのピアノ楽譜があれば、ご紹介します。
♪教室の空き状況♪
月曜日→15:00~15:30
15:30~16:00
16:00~16:30まで空いてます!!
お気軽にお電話ください(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
【広島市東区 コンセールピアノ教室】(東区温品・上温品・戸坂・安芸郡府中町 ・海田町・熊野町・坂町)
▼お問い合わせについては、以下情報を教えてください。
①お名前 ②性別 ③住所 ④連絡先(電話・email)
⑤自宅にピアノを保有しているかどうか。 ⑥ピアノ経験の有無
お問い合わせはこちらまでお願いします。
▼子供のピアノ教室
▼大人のピアノ教室